Loading...

商工会議所について

商工会議所とは?

商工会議所は商工会議所法によって運営されている特別認可法人です。
地区内の商工業者の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉増進に資することを目的としております。
特に下記の4つを柱に活動しています。

  •  公共性 : 会員主体の組織ですが、会員の枠をこえて地域全体のために活動します。
  •  地域性 : 地域を基盤として商工業の発展をはかります。
  •  総合性 : 業種、規模、個人、法人にかかわらず、すべての商工業者が加入できます。
  •  国際性 : 世界各国と連携を持つ国際性豊かな団体です。

どんな仕事をしているの?

経営相談

起業を考えている方の創業支援から金融支援・記帳や会計などの税務相談、事業計画策定や補助金の申請支援等、経営に関する様々なお悩みに寄り添います。

広報活動

毎月発行している会報誌「会議所ニュース」や公式LINEやTwitterなど、経営に役立つ情報から、地域の動きまで様々な情報を発信しています。
また、コミュニティFM「ウルトラFM」の朝の枠にコーナーを設けて、地元の企業に自社の魅力を発信していただいています。

地域づくり活動

検定制度や会員向けの保険や共済制度、行政機関への提言や陳情など、地域や企業の発展につながる活動をしています。

その他にも企業や地域のため日々様々な業務を行っています。

わたしたちについて

概要

会頭あいさつ

須賀川商工会議所会頭 菊地 大介

昨年の役員改選により、11月1日に須賀川商工会議所会頭に就任いたしました。須賀川市の商工業発展のため、尽力していく所存でございますので、よろしくお願い申し上げます。
さて、今年は東日本大震災から12年目を迎えますが、地域の真の復興と創生に取り組みたいと考えております。街には、市民交流センターtetteや街並みの整備も進み、行きかう人も多くなり賑わいが戻ってきておりますが、今後はデジタル技術など新たな技術・技法を活かしながら、多くの人々が楽しめる活気あふれるまちづくりを推進いたします。
また、コロナ禍に加え、昨年からのウクライナ情勢や円安の進行に伴う原材料や石油製品の高騰などにより、地域産業も大きな打撃を受け、幅広い業種の中小企業・小規模事業者の経営環境も大変厳しい状況であります。
しかしながら、今こそ事業者の皆さんには、時代の環境が急激に変化する中で、生き残りをかけた自己変革が求められていることを認識いただき、今までと異なる発想・視点で事業を見直し、組み立てなおすことも必要であります。
商工会議所といたしましても、地域事業者の経営戦略に踏み込みながら伴走型支援事業を展開し、地域事業者の自律的発展が図れるよう経営基盤の強化に努めます。
また、創業や事業再構築、新たな分野への事業展開など、事業者の意欲的な取り組みについては、デジタル化・DXなどの導入による事業改革を積極的に進められるよう強力に支援いたします。
さらには、アフターコロナを見据えた地域経済社会の創出が大きな課題であると考えています。
特に、コロナ禍により、過密さによるリスクが再認識され、地方への移住の動きが出ております。幸いに、須賀川地方は、道路・鉄道・空港など交通体系が整備されており、この強みを活かしながら、当地方への定住人口・交流人口の促進策を検討いたします。
また、今人口減少社会の進展により、様々な業種において人材不足となっており、若い人たちに地元企業を知っていただく地元企業説明会の開催や人材育成事業などを積極的に開催し、若い人たちがこの須賀川で働き・生活していきたいと思える地域社会の形成につなげてまいります。
次に、持続可能な地域社会の形成につきましては、会員事業所へSDGsの取り組みの推進を働きかけるとともに、循環型社会の構築に向けた環境保全など商工会議所として将来を見据えた取り組みを進めます。
地域の貴重なインフラであります福島空港につきましては、コロナ禍により依然として厳しい航空情勢でありますが、県及び空港関係者と十分な連携を図りながら、利活用促進と新規路線の開拓へ向けた取り組みを実施いたします。
結びにあたり、地域事業所のますますのご発展と、皆様方のご多幸を祈念申し上げ、ご挨拶といたします。

役員・議員紹介

今年度事業計画

あゆみ

昭和21年度

須賀川経済振興会設立7月6日創立総会。事務所を東9丁目17番地の須賀川経済会 館内に置く
会長/中村堯
副会長/笠原良平・西村真二郎
常任理事/田村長太郎
理事/佐藤昇寿・薄井春三・国政亀雄・永瀬嘉吉・熊田竜太朗・熊谷国二・大内吉次
監事/羽田徳太郎・伊藤喜一郎・和知精一
10月9日、「須賀川商工会」と改称

昭和27年度

7月28日、須賀川商工会議所創立総会
8月19日、通産大臣高橋竜太朗氏宛、設立認可申請書提出
会頭/笠原良平
副会頭/栗原隼人・永瀬嘉吉
専務理事/和知精一
11月28日、須賀川商工会議所設立許可
須賀川商工会議所内に須賀川中小企業相談所を設置、会頭が所長となる

昭和28年度

7月15日、新商工会議所法による組織変更認可。「特殊法人須賀川商工会議所誕生」
会議所クラブ発足

昭和30年度

会頭/栗原準人
副会頭/佐藤恒寿・望月国治・柳沼嘉兵衛

昭和32年度

第1回須賀川地区小中学校珠算競技大会
会頭/望月国治
副会頭/柳沼甚四郎・海洲七郎・内藤吉大郎

昭和34年度

会頭/内藤吉大郎
副会頭/柳沼甚四郎・海洲七郎

昭和37年度

商工会議所設立10周年記念式典挙行
会頭/海洲七郎
副会頭/渡辺半蔵・田村長太郎

昭和43年度

会員事業所共済制度発足

昭和45年度

2月1日、商工会館完成
6月15日、須賀川商工会館落成祝賀式大ホール300人

昭和46年度

会頭/渡辺半蔵
副会頭/矢部尚一・永田茂吉
専務理事/山崎久吉

昭和48年度

4月1日、「須賀川商工会議所労働保健事務組合」設立

昭和49年度

10月、須賀川商工会議所商工振興委員会設置

昭和53年度

商工会議所100年記念事業と商工振興まつり事業と併合した事業にとりくむ

昭和55年度

移動相談所開設
牡丹園牡丹会館売店設置
商業近代化地域計画策定事業(中小企業庁委託事業)

昭和57年度

1月29日、福島空港の候補地「須賀川東」地区に決定
「福島空港と地域開発をすすめる会」設置
創立30周年記念式典開催(須賀川市文化センター)

昭和59年度

議員懇談会の開催

昭和60年度

会頭/吉田藤司
副会頭/水野孟・吉田金治郎・五十嵐恒
青年部設立(会員108人)

昭和63年度

青年部第1回芭蕉・田善顕彰作品展実施

平成元年度

すかがわ建築賞の実施

平成3年度

創立40周年記念式典開催
福島空港ターミナルビル完成
まちづくり推進協議会事務局を1階会議室に設け、運営員、専属職員を配置

平成5年度

福島空港開港

平成6年度

日本団体生命須賀川営業所開設

平成8年度

会頭/五十嵐恒
副会頭/篠澤善一郎・深谷幸弘

平成9年度

会頭/篠澤善一郎
副会頭/深谷幸弘・関根郁夫
第1回会員交流大会開催

平成10年度

会頭/深谷幸弘
副会頭/関根郁夫・笠原賢二・近藤準一

平成11年度

中国東方航空上海便就航
韓国アシアナ航空ソウル便就航
須賀川TMO計画策定委員会事務局の設置

平成12年度

当商工会議所ホームページの開設
福島空港2,5000m滑走路全面供用

平成13年度

ジャパンエキスポイン福島2001「うつくしま未来博」開催(7月7日より86日間)
須賀川商工会議所婦人会から女性会に名称変更
第73回臨時議員総会において定款の変更(議員定数80名、常議員26名とする。)

平成14年度

日本商工会議所職員研修受入れ
福島空港開港10周年記念式典及び祝賀会開催
創立50周年記念式典及び祝賀会挙行(翠光苑)
石の彫刻フェスティバルINすかがわの実施

平成15年度

元気だ!すかがわあきんど祭りの実施
Webサイト「須賀川タウン情報」公開
ベストウイズクラブパート1会員占率部門全国第1位

平成16年度

ベストウイズクラブパート2会員占率部門全国第1位
福島県商工会議所青年部連合会創立20周年記念式典開催

平成17年度

創業支援塾開講
青年部創立20周年記念式典開催(商工会館)

平成18年度

会員向け特別融資制度の創設
日本商工会議所受託事業「須賀川地域資源∞全国展開プログラム事業」実施

平成19年度

須賀川総合福祉センター会館記念事業「須賀川ゆかりの角田磐谷展」開催
須賀川ニューツーリズム夢倶楽部事業実施
会頭/関根郁夫
副会頭/長谷部一雄・草野美昭・渡辺達雄

平成20年度

中小企業相談所から地域振興課を分離
女性会創立30周年記念式典開催
青年部第27回東北ブロック大会須賀川大会開催
福島空港利用促進研究会(FKS委員会)開催
日本航空が福島空港から撤退を表明(H21年1月撤退)
地域資源∞全国展開プロジェクト事業(須賀川ニューツーリズム開発推進連絡会事業)実施、「まち歩きハンドブック」、きゅうり焼酎「スカQ」、きゅうりドリンク「スカQ」、きゅうりパック「きゅうり美肌パック」等を日本商工会議所主催のfeel Nippon に出展
原油、原材料価格高騰に係る特別相談窓口設置
金融危機対策特別窓口設置
雇用促進特別窓口設置
年末金融特別窓口設置
「岩農フレッシュショップ」スタート
「浮世絵のまち須賀川まちなか展覧会」スタート
「まちに夢を飾ろう」スタート
中心市街地通行量調査実施

平成21年度

まごころ商品券(プレミアム付地域振興商品券)発行(4,400万円)
日本商工会議所会頭表彰(マル経資金)
坂のある街すかがわ!まちなか散歩事業
地域活性化・生活対策臨時交付金事業資格取得・スキルアップ事業実施(ホームヘルパー2級養成講座、簿記実務講座、パソコン講座)
「馬の背のまち須賀川坂の道標設置事業」スタート

平成22年度

3月24日、第98回通常議員総会開催
会頭 長谷部一雄(関根郁夫会頭辞任により)
地区別懇談会実施(西川・仁井田・駅前・横山工業団地)
エコ・プロジェクト立ち上げ
青年部創立25周年記念式典開催(会場 福島空港)
まちなか散策促進事業
下の川さくら保全事業スタート
「須賀川住環境創生大学校」スタート
インバウンド対応事業(韓国語・中国語講座、韓国語中国語観光マップ作成)10月29日、第77回臨時議員総会開催
会頭/長谷部一雄
副会頭/渡辺達雄・橋本良紀・佐藤俊彦
専務理事/笹沼茂夫

平成23年度

3月11日、東日本大震災発生(マグニチュード9.0、震度6強)
東京電力福島第一原子力発電所事故発生。「地震・原発災害対策本部」設置
東日本大震災復旧・復興事業の実施
東日本大震災災害対策支援窓口設置
地震被害調査実施(会員安否確認・被害状況撮影等)
原発被害による損害発生状況調査実施
震災復興特別融資斡旋
中小企業復旧・復興支援事業(県単3分の1補助)活用支援
中小企業等グループ施設等復旧整備事業(グループ補助)活用支援
商店街復興再生アドバイザー派遣事業実施
原発事故損害賠償請求個別相談会開催
震災復興祈念事業「ろうそくあかし」実施
復興支援プレミアム付「新まごころ商品券」市内3商工会と共同発行(1億1千万円)
中小企業者復興支援事業(復興支援員2名採用)
「須賀川新生プラン」策定
市民・商店街アンケート調査実施
第1回うまいもん合戦inすかがわ実施
正副会頭と新入会員との懇談会開催
11月3日、元会頭深谷幸弘氏 旭日小綬章受章

平成24年度

3月27日、第102回通常議員総会開催
専務理事/市川守(笹沼茂夫専務理事退任による)
須賀川新生プランワーキング委員会設置
復興支援プレミアム付「新まごころ商品券2012」市内3商工会と共同発行(1億1千万円)
須賀川震災復興観光調査事業実施
11月21日、須賀川商工会議所創立60周年記念式典・祝賀会開催

平成25年度

株式会社こぷろ須賀川創立
須賀川市中心市街地活性化協議会設立
第78回臨時総会
会頭/長谷部一雄
副会頭/渡辺達雄・橋本良紀・佐藤俊彦
専務理事/市川守

平成26年度

経営計画策定セミナー・創業塾の開催
震災関連プログラムの実施

平成27年度

第79回臨時議員総会において会頭に渡邉達雄氏を選任
第110回通常議員総会において副会頭に横山敦氏を選任
商工会議所法の改正に伴い定款を変更(反社会勢力条項)
特定個人情報保護法施行に伴う保護規定制定
市内3商工会と共同で須賀川市プレミアム付商品券(ウルトラマン商品券)を発行
BWCキャンペーンPART1基準保険料達成率部門全国1位特別表彰受賞
須賀川ツーリズム事業の実施

平成28年度

第80回臨時議員総会
会頭/渡邉達雄
副会頭/橋本良紀・佐藤俊彦・横山敦
専務理事/市川守
小規模事業者経営発達支援計画が国の認定を受ける
福島空港エリア航空機産業研究会を設立
新会館建設検討委員会を設置
商工会議所法の改正に伴い定款を変更(会員脱退事由の追加、除名に係る事項)

平成29年度

“わ”で奏でる東日本応援コンサート2017年開催
伴走型経営支援事業の本格化
第114回通常議員総会にて専務理事に飛木孝久氏を選任

平成30年度

経営革新等支援機関として国の認定を受ける
東京ギフトショー展示会に出展
第81回臨時議員総会において副会頭に鈴木和幸氏を選任
小規模事業者地域力活用新事業∞全国展開支援事業(調査研究事業)採択
ONSENガストロノミーツーリズムの開催
tette周辺地域飲食店ランチマップの発行

令和元年度

第82回臨時議員総会
会頭/渡邉達雄
副会頭/佐藤俊彦・鈴木和幸・菊地大介
専務理事/飛木孝久
小規模事業者地域力活用新事業∞全国展開支援事業(本体事業1年目)採択
商工会議所法の改正に伴い定款を変更(会員資格)
福島県中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業の形成
高校卒業予定者を対象とした地元企業説明会の開催

令和2年度

新型コロナウイルス感染症対策の支援拡充強化
福島県中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業の申請
スカガワモンスタースタンプラリーの実施
高校卒業予定者を対象とした地元企業紹介映像DVDの配布
ぶらり須賀川食巡りWEB版の制作
須賀川市、須賀川商工会議所、福島労働局による須賀川市雇用対策協定の締結

令和3年度

福島県沖地震に係る復興グループ認定を受ける
公式LINEアカウント開設による情報発信の強化
「須賀川食巡りスクラッチ」の開催による飲食店利用の促進

令和4年度

第82回臨時議員総会
会頭/菊地大介
副会頭/鈴木和幸・安田喜好・鈴木成保
専務理事/飛木孝久

須賀川商工会議所デジタル化・DX推進研究会の創設
9月8日 須賀川商工会議所創立70周年記念式典・祝賀会開催
【70周年記念関連事業】
 ・第43回会員親善部会対抗ゴルフコンペ
 ・すかがわ商工フェスタ&食の感謝祭
 ・会員事業優良従業員表彰式
 ・第25回会員交流大会
 ・創立70周年記念誌発行
「福島空港 朝の滑走路ウォーク」の開催
婚活イベント「須コン」を開催(青年部)

アクセスマップ

ページ最上部へ